
こんにちは、ひなこです。
今日は朝から変な体調の変化があったので記録しておきます。
まず、気持ち悪くて目が覚めました。
なんだろう、うまく言えないけれど、
モヤモヤと気持ち悪い感じで、
朝ごはんを食べると治りました。
そのあとも、空腹になってくると気持ち悪さが増すという変な現象が・・・
実は昨日から空腹になると胃腸の調子が悪い感じはあったのですが、
これはもともと、たまに出る症状だったので特に気に留めてなかったのですが・・・
でも確かに、いつもみたいに調子が悪いというよりは、
ムカムカモヤモヤと若干気持ち悪かったような・・・?
これは本当に着床してホルモンが出始めたのか、
ホルモン補充している薬の影響か(前回同じ薬で平気だったんだけどなぁ・・・)、
想像妊娠で変なことになっているか笑
とにかく、空腹になると気持ち悪くなるので、
こまめにゼリーや果物をつまんでいました。
また、もともとたまにやっていたのですが、
移植後からは足湯と靴下を毎日始めました。
冷えがやっぱり良くないとのことなので、
体を温めることをより意識します。
ただ、夕方になるとどうにも下腹部にほんのりと鈍痛が・・・
場所的には左の下の方・・・
腸のような気もするし、足の付け根といえばそうとも取れるような微妙な場所・・・
うーん、判定日までわからないし、
今回は検査薬でフライングする気もないので待つしかないのですが、
微妙な体調の変化に気になる時期です。
無事授かっていると信じます。
費用や症状に関するメモ
移植周期Day20
・カベルゴリン錠(週一)
・CV-BASEサプリメント(夫婦)
・メラトニン(就寝前)
・エストラーナテープ
・ルトラール
・ルナティス
・ダクチラン
・サワシリン
・デュファストン
体への反応
・朝、気持ち悪くて目覚める。
・空腹時の気持ち悪さ
病院会計
本日会計:0円
今週期累計:177,500円
顕微累計:3,297,820円