
こんにちは、ひなこです。
今日は1日ぶりの卵胞チェック。
血液検査の結果がこちら。
・LH:14.7
・P4:4.62
・E2:2782.7
ん?
1日経っただけで値が急上昇・・・!
激変すぎて驚きました。
エコーの時もお腹が苦しいこと苦しいこと。
大きな卵が育っているのも見えました。
そして、新たに小さな卵が急成長しているのも見えました。
どうやら今回の採卵ではたくさんの卵がとれそうです。
しかし、トータルすると、
急成長しすぎて排卵が始まりかけているとのこと。
タイミング的にはすぐ採卵だけど、
小さい卵が育つのも待ちたい・・・
ということで、
今日は排卵を抑える注射を打って、
3日後に採卵することに決まりました。
明日からは排卵を抑えつつの誘発になるので、
排卵を抑える座薬を入れつつ、
採卵のために点鼻薬を使いつつ、
ゴナピュール注射もする
というフルコースな内容となりました。
いよいよ採卵日が決定し、
ARTで初めての採卵にドキドキしています。
費用や症状に関するメモ
採卵周期Day10
・カベルゴリン錠(週一)
・ゴナピュール(毎日)
・ガニレスト注射
・CV-BASEサプリメント(夫婦)
体への反応
・低温期
病院会計
本日会計:22,810円
今週期累計:69,660円
顕微累計:939,441円