人工授精 不妊治療ステップアップ人工授精顕微授精 人工授精二回目惨敗。今後はステップアップに向けて貯金します。 2016年11月6日 こんにちは、ひなこです。 先月、二回目の人工授精に挑戦しましたが、 本日生理が来てしまいました。 残念な気持ちはありますが、 私たち夫婦は、これで人工授精は終了になります。 いくら人工授精が体外・顕微授精に比べて安いとは言っても、 自費で毎回数万円・・・ 望み薄なのであれば、 きっぱり諦めてお金作ってステップア... ひなこ
人工授精 不妊治療人工授精 人工授精二回目、当日。 2016年10月22日 こんにちは、ひなこです。 今日は、二回目の人工授精の当日です。 昨日の時点で卵胞は21mm。 もう成熟している卵がいつ排卵してもおかしくないはず。 ということで、 私の方はいそいそと外出の準備を済ませました。 旦那の方は、 前回朝一で時間を気にして焦らせてしまった気がしたので、 今回は9時〜11時の間に持ち込め... ひなこ
人工授精 不妊治療卵胞チェック人工授精 人工授精二回目の卵胞チェックリベンジ。不妊治療を初めて夫婦の会話が増えました。 2016年10月21日 こんにちは、ひなこです。 今日は人工授精二回目の、卵胞チェック二回目です。 前回3日前が15mmだったので、 前回と同様19mmくらいまできているだろうか、 と思って診察室へ。 エコーの結果、なんと卵胞は21mmまで育っていました。 もう数値としては排卵間近なので、 きっと卵も成熟しているのではないでしょうか。... ひなこ
人工授精 プロラクチン卵胞チェックステップアップ人工授精 人工授精二回目の卵胞チェック。プロラクチンの検査結果が正常値に戻りました。 2016年10月18日 こんにちは、ひなこです。 今日は人工授精二回めの卵胞チェックの日です。 生理開始日から数えて10日目になります。 早速血液検査と超音波検査をしたところ、 卵胞サイズは前回と同様15mm、 血液検査結果でも排卵前の数値が出ていました。 そして今回、プロラクチンの値をもう一度見てもらったのですが、 なんと「2.09n... ひなこ