
こんにちは、ひなこです。
今日はアンタゴニスト法11日目です。
そして今晩はいよいよ入院です。
病院で寝れる気がしない・・・
今日は旦那も有給をとってくれて、
なんだかんだと世話焼きしてくれたので、
夜に向けて緊張はしているんだけど、
比較的ゆったりとは過ごせたと思います。
ただ、昨晩HCG注射を打ってから、
お腹の張りが強くなってきている気がします。
痛むほどではありませんが、
ガスが溜まっているような、
内側から圧迫されているような感じです。
これはもしやOHSSの予兆なのか・・・
良くないとは思いつつ、
どうしてもインターネットで検索魔になって、
OHSSで辛かったという声をたくさん見かけてしまったため、
OHSSに対する恐怖心が大きくなっています。
なってみたら意外と大丈夫だった、
というパターンに希望を込めて、
今はただただ手術を待つしかありません。
それと、お腹の張りと関連しているのか、
今日は食欲不振気味です。
胃のあたりが圧迫されているような不快感があり、
あまりご飯がほしくありません。
結局、お昼ご飯はカロリーメイトとコップ半分のお茶になりました。
昨晩から、OHSSの対策として水分制限を始めているので、
お茶は200ml入るコップのうちどこまで注いだか、
目分量で「だいたい100mlかな・・・」といったことを判断し、
その都度メモ紙に記録しています。
合計500ml以内となるように、
朝昼晩の食事時に100ml、
その間喉が渇いた時に50mlずつ口を潤す程度に飲み物を飲みます。
旦那は、自分でラーメンスープを作っていました。
ラーメンが好きで、毎日でも食べられると豪語している彼は、
今晩から私が家事復帰できるまでの間、
ラーメンで乗り切るつもりのようです笑
健康面では非常に気がかりですが、
術後もご飯のことを考えなくて良い(麺茹でてスープ温めるだけ)ことは
今の私にとっては非常にありがたいです。
せめてものお礼になればいいかなと、
私は空いているコンロで2ブロック分の豚チャーシューをコトコト。
やわらかくするのに煮込んで、
味を染み込ませれば今晩には食べられるでしょう。
日中は、気が紛れるような番組や映画を見て過ごし、
たまに入院時の持ち物を確認しているうちに、
あっという間に夜になりました。
入院後は飲食禁止なので、
18:00ごろに夕飯を食べました。
と言っても、食欲が全くなかったので、
カロリーメイトとゼリー、そして水分だけでした。
旦那は早速ラーメンを食べ始めていました笑
ちなみに入浴は17:00ごろに済ませ、
髪の毛をタオルドライしながら50mlのポカリをゴクリ。
病院につくまでには完全に熱が引いて、
飲み物が要らない状態にしておきたかったんです。
さて、では再度持ち物の確認をして、
いよいよ病院に向かうとしましょう。
費用と症状に関するメモ
アンタゴニスト法11日目
・夜に入院
体への反応
・おりものの量が増加
・腹部の張りが強くなる
・食欲不振
・胃の不快感
病院会計
本日会計 : 0円
顕微累計 : 184,870円