
こんにちは、ひなこです。
アンタゴニスト法で自己注射を初めて3日目です。
朝起きたら基礎体温を測ると、
36.74℃
ん?
私は普段、
低温期は36.4℃台〜36.6℃台を行ったり来たりなので、
ほんの少しではありますが、
いつもより体温が高いです。
今日は生理5日目なので低温期のはずなのに。
まぁ、気温や測り方にも左右されますし、
THE・高温期!という体温(36.8℃台〜37.0℃台)ではなく、
高温期としては低い時の数値なので、
今日だけたまたまかな?
とも思うのですが、
「いつもと違ったこと」なので一応メモしておきます。
そして、
今日は、なぜかお腹がゆるい日でした。
痛みは特にないのですが、
常にお腹が小さく
「クルルル・・・キュル・・・グル・・・クルル・・・」
といった感じで鳴っています。
今日はDay5なので、
生理自体はもう終わりなので、
生理による影響ではないと思うのですが、
ゴナールエフの影響なのかどうかは不明です。
それと関係していると思うのですが、
なんだか下腹部にガスが溜まっているような、
ちょっとした膨張感があります。
普段から気になるほどではないのですが、
ふと伸びをした時なんかに
「なんか張ってる・・・?」
と感じる程度に膨らんでいるような・・・?
明日もこの症状が続くようであれば、
きっとゴナールエフの影響なのでしょうね。
とりあえずは様子見です。
費用や症状に関するメモ
アンタゴニスト法3日目
・ゴナールエフ225単位/日
体への反応
・基礎体温の上昇
・腸の動きの活発化
・ちょっとだけ腹部の膨張感
病院会計
本日会計 : 0円
顕微累計 : 120,750円