
こんにちは、ひなこです。
今日でアンタゴニスト5日目です。
今日は朝一で病院の診察がありました。
血液検査でホルモン値を調べ、
その後エコーで卵胞チェックとなります。
診察に呼ばれると、

男性
まだ数値は上がりかけですね。
前回Day3でE2の値が23pg/mLだったのが、
今回は711pg/mLです。
前回Day3でE2の値が23pg/mLだったのが、
今回は711pg/mLです。

自分
数日ですごく上がりましたね!

男性
でも、まだまだです。
この値がもう数日で2000とか、
RINさんはまだ若いから、
薬がよく効くと3000以上にまで上がります。
この値がもう数日で2000とか、
RINさんはまだ若いから、
薬がよく効くと3000以上にまで上がります。

自分
それは、すごいですね・・・!
すでにお腹張ってる感じがするんですが、
大丈夫でしょうか?
すでにお腹張ってる感じがするんですが、
大丈夫でしょうか?

男性
うーん、
採卵までは大丈夫でしょうが、
採卵後にOHSS(卵巣過剰刺激症候群)になる可能性はありますね。
採卵までは大丈夫でしょうが、
採卵後にOHSS(卵巣過剰刺激症候群)になる可能性はありますね。

自分
えっ

男性
今ホルモン値は711pgだけど、
エコーで見ると右側3個、左側4個の卵胞が見えます。
そのうち主席っていう一番大きいのが今15mmなんですが、
主席が20mm近く育つまでに、
他の卵ももちろん大きくなるし、
もしかしたらまだ数が増えるかもしれないので。
エコーで見ると右側3個、左側4個の卵胞が見えます。
そのうち主席っていう一番大きいのが今15mmなんですが、
主席が20mm近く育つまでに、
他の卵ももちろん大きくなるし、
もしかしたらまだ数が増えるかもしれないので。

自分
さらにお腹が張るっていうことですね。
でも、たくさん採れるのであれば嬉しいです。
でも、たくさん採れるのであれば嬉しいです。

男性
そうですね、採卵は良さそうです。
ただ、卵がたくさんできると、
OHSSのリスクは大きいので、
また採卵前後にも説明がありますが、
異常を感じたら早めに受診してください。
その日受診の予約なくても、
受付でOHSSの可能性を伝えてもらえれば優先的に診ますので。
ただ、卵がたくさんできると、
OHSSのリスクは大きいので、
また採卵前後にも説明がありますが、
異常を感じたら早めに受診してください。
その日受診の予約なくても、
受付でOHSSの可能性を伝えてもらえれば優先的に診ますので。

自分
わかりました、
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。

男性
えー、
では今日から3日間、
ゴナールエフは前と同じ225単位で打ってください。
次の予約は3日後になります。
おそらく次の診察の時にはおおよそ手術日が決まると思います。
では今日から3日間、
ゴナールエフは前と同じ225単位で打ってください。
次の予約は3日後になります。
おそらく次の診察の時にはおおよそ手術日が決まると思います。

自分
はい、お願いします!
ということで、
今日もゴナールエフを225単位プスリとやりました。
前回購入したゴナールエフ900が丸々1本あるので、
今日からの3日間分は追加金なしで注射が打てます。
家に帰ってから、
最初に頂いたパンフレットを見たのですが、
OHSS(卵巣過剰刺激症候群)は、
もともと35歳以下の痩せ型の方に発症しやすいようですね。
私は標準体型ですが、年齢は24歳なので該当します。
あまり調べすぎて不安になるのは良くないのかもしれませんが、
症状についてわかっていないと、
いざというときに、
早い段階で異常に気づくことができないので、
ちゃんと調べるところは調べておこうと思います。
また、昼頃からおりものの量が気になりました。
水気の強い白色のおりものがたくさん出ます。
これも卵胞が育っている証拠なのでしょうか・・・
しっかり育ってね、と声をかけつつ、
卵子に良い食べ物を食べて過ごします。
費用や症状に関するメモ
アンタゴニスト法5日目
・ゴナールエフ225単位/日
体への反応
・おりものの量が増加
・腹部の膨張感
病院会計
本日会計 : 19,780円
顕微累計 : 140,530円