
こんにちは、ひなこです。
最近は本当に暑い日々が続きますね・・・!
水分補給をしっかりと、
そしてクーラーで体を冷やしすぎないように気をつける毎日です。
さて、今日は胚移植周期1回目の受診でした。
八千代病院では、
7〜9日目に1回目受診(エコーなし)
13〜15日目に2回目受診(血液検査&エコー)
20日目に移植
29日目に妊娠判定(尿検査)
となっています。
エコーも何も無いので、
本当に移植の内容の確認と、
追加のエストラーナテープをもらうだけでしたが、
もう移植まで2週間を切っているということで、
なんだか緊張してきました。
最近暑いのと忙しいので、
なかなかしっかりとご飯を食べれていませんが、
そろそろちゃんとせねば、
という意識になります。
次は1週間後、14日目の受診となります。
体調崩さないように気をつけます。
費用や症状に関するメモ
胚移植周期Day7
・エストラーナテープ(2日に1回2枚)
体への反応
・低温期
・胸の張り
病院会計
本日会計 : 3,465円
今週期累計: 6,996円
顕微累計 : 655,350円