転院後8周期目 【採卵周期Day2】3回目の採卵に向けて治療スタート! 2018年3月16日 こんにちは、ひなこです。 お久しぶりでございます。 今日は前回から約2ヶ月ぶりの診察でした。 この2ヶ月間は、 両親の還暦祝いも兼ねて2月下旬と3月上旬に連続で旅行に行っており、 準備もあって妊活からは少し離れておりました。 (食べ物や温活は意識していましたが) 昨日生理が始まり、 慌てて電話予約を入れて本日診察... ひなこ
転院後6周期目 【自然周期Day13】排卵チェック日 2018年1月27日 こんにちは、ひなこです。 今日は排卵チェック日でした。 前回の診察で、3月の下旬に採卵日を持っていくために、 整理を調整するお薬を処方していただいたので、 その影響で卵巣が荒れていないかを診て頂きました。 特に腫れもなく、大丈夫でした。 ちょうど排卵直後くらいだということなので、 今晩あたり、旦那と仲良く頑張っ... ひなこ
転院後5周期目 【自然周期Day22】男性不妊の診察2回目 2018年1月13日 こんにちは、ひなこです。 今日は1ヶ月ぶりの診察日でした。 それも、旦那の男性不妊治療の診察と、 私の診察の2つ同日だったので、 だいぶ長いこと院内で過ごすことになりました。 まずは男性不妊の方から。 前回の診察時に血液を採取していたので、 通常のホルモンの結果から伺いました。 結論から言うと、特に大きな異常... ひなこ
転院後4周期目 【自然周期Day15】不妊治療の追加検査・血糖値測定終了。異常なし! 2017年12月5日 こんにちは、ひなこです。 今日は、先日からずっと左腕に付けていた血糖値測定の機械を外す日でした。 最初こそチラチラと左腕を気にしたりもしていましたが、 2週間も経てばすっかり存在を忘れてしまう程度に馴染んでしまいました。 まずは腕に機械をつけたままデータを抽出し、 その後粘着を剥がしました。 ただのシールで貼っ... ひなこ
転院後4周期目 【自然周期Day12】男性不妊外来を初受診してきました。 2017年12月2日 こんにちは、ひなこです。 今日は、初めて男性不妊外来を受診してきました。 ARTでは、月一回外部の専門家の先生を呼んで外来を受け付けていますが、 結構予約がいっぱいで初受診はいつになるだろうかと思っていましたが、 何とか直近の受診日に滑り込むことができてよかったです。 さて、ARTではすでに3回の精液検査の結果が... ひなこ
転院後4周期目 【自然周期Day8】不妊治療の追加検査・血糖値測定の中間診察日。 2017年11月28日 こんにちは、ひなこです。 先日病院で検査報告を受けた後、生理が来ました。 今週期は自然で様子を見るということなので、 久々に注射も薬もなしの生活です。 さて、今日は先週から計測を始めた血糖値の 中間診察日でした。 腕に貼り付けているだけでしたが、 本当に計測ができていました! グラフに表示されていて、 自分が... ひなこ
転院後3周期目 【採卵周期Day27】採卵後初の診察。体外受精結果の詳細報告で原因不明の不妊症に検査の追加。 2017年11月21日 こんにちは、ひなこです。 今日は採卵・体外受精後初めての診察でした。 たまたま旦那もお休みだったため、 夫婦二人でお話を聞きにいきました。 基本的には電話で受けた報告と一緒でしたが、 先生がパソコンで受精後の様子の写真を見せてくれました。 なるほど、ちゃんと分割して進んでる・・・ けどここから先は進まなかったの... ひなこ
転院後3周期目 【採卵周期Day20】受精結果の報告。まさかの・・・ 2017年11月14日 こんにちは、ひなこです。 手術後も特に体調に変化はなく、 OHSSになることもなく快適に過ごしていました。 そして、今日は受精結果の電話報告がありました。 結果、 撃沈です。 まさかの撃沈、 とてもショックです。 結果、 今回は17個の卵のうち0個の保存となりました。 1個は残ると思っていただけにショック... ひなこ
転院後3周期目 【採卵周期Day13】採卵日当日。あっという間に採卵できました。 2017年11月7日 こんにちは、ひなこです。 今日は採卵当日でした。 前回八千代で採卵した時は、 前日から入院が必要だったのですが、 今回は日帰りで良いとのこと。 あのぐったりする手術で日帰りできるって、 どんな採卵なんだ・・・!? と一抹の不安もある中来院。 ものすごくドキドキしながら、 カーテンで仕切られた個室に入るとメッセ... ひなこ